ベイタウンペットクリニックBlog
ベイタウンペットクリニックのブログです。 主に病院からのお知らせ、ちょっとしたことや日々のことなどを配信しております。
<<Restaurant Week 2013 | ホーム | クリスちゃんのホテル日記>>
院長のつぶやき78 「がん」と向き合うために知っておくべきこと
どうも!院長です。
今回から新しいテーマとして「がん」のお話をしていきたいと思います。
最近当院では、老犬が増えてきている実感を日々感じています。
そしてそれに伴ってなのか今年になってから特に、「がん」のワンちゃんやネコちゃんが増えてきました。
「がん」は命に関わるとても怖い病気です。
そのため診察中に「がん」が見つかったとき当然ですが多くの飼い主様は動揺され、私が話す『がん』の説明や今後の治療の話も受け入れる余裕がなくなってしまいます。
それはもちろん飼い主様にとっては仕方がないことです。
今、目の前にいる子は元気いっぱいなのに、「がん」の種類によっては長くは生きることができないという現実に突如として直面する。
誰だってパニックになってしまって当然です。
私は獣医師としてこのような時は、いつも以上にゆっくりと丁寧にその「がん」についてのお話をするように心がけています。
しかしそのように心がけてはいますが、どうしてもその「がん」に関しての知っておいてほしい基本的なことまでは診察中に詳しく理解してもらえることは難しいのが実際のところです。
そのため今回からしばらく、診察中では説明しきれない『がん』の基本的なこと、そして「がん」と向き合うために皆様に知っておいてほしいことをお話ししていきたいと思います。
つづく
少しでも「いいね!」と共感して頂いた方はポチッとお願いします。励みになります。 ↓

ツイッター始めました!
主にブログの更新情報、そしてたまに院長もつぶやいています。
応援よろしくお願いします。↓
@btpczさんをフォロー
ツイッターについて
<お知らせ>
セカンドオピニオンについて
新しいフードサービス始めます!
当院でのペットの健康管理について
※いままでの『院長のつぶやき』をご覧になりたい方はこちらへどうぞ
→ つぶやきのまとめ
<期間限定キャンペーンのお知らせ>
秋健診のお知らせ
秋のフィラリア予防キャンペーン
ねこちゃん健康 CHECK
セミナー情報 参加者受付中 
2013年2月24日 わんちゃんのシニアサポートセミナー開催のお知らせ

今回から新しいテーマとして「がん」のお話をしていきたいと思います。
最近当院では、老犬が増えてきている実感を日々感じています。
そしてそれに伴ってなのか今年になってから特に、「がん」のワンちゃんやネコちゃんが増えてきました。
「がん」は命に関わるとても怖い病気です。
そのため診察中に「がん」が見つかったとき当然ですが多くの飼い主様は動揺され、私が話す『がん』の説明や今後の治療の話も受け入れる余裕がなくなってしまいます。
それはもちろん飼い主様にとっては仕方がないことです。
今、目の前にいる子は元気いっぱいなのに、「がん」の種類によっては長くは生きることができないという現実に突如として直面する。
誰だってパニックになってしまって当然です。
私は獣医師としてこのような時は、いつも以上にゆっくりと丁寧にその「がん」についてのお話をするように心がけています。
しかしそのように心がけてはいますが、どうしてもその「がん」に関しての知っておいてほしい基本的なことまでは診察中に詳しく理解してもらえることは難しいのが実際のところです。
そのため今回からしばらく、診察中では説明しきれない『がん』の基本的なこと、そして「がん」と向き合うために皆様に知っておいてほしいことをお話ししていきたいと思います。
つづく
少しでも「いいね!」と共感して頂いた方はポチッとお願いします。励みになります。 ↓

ツイッター始めました!

主にブログの更新情報、そしてたまに院長もつぶやいています。
応援よろしくお願いします。↓
@btpczさんをフォロー
ツイッターについて


セカンドオピニオンについて
新しいフードサービス始めます!
当院でのペットの健康管理について
※いままでの『院長のつぶやき』をご覧になりたい方はこちらへどうぞ
→ つぶやきのまとめ

秋健診のお知らせ
秋のフィラリア予防キャンペーン
ねこちゃん健康 CHECK



2013年2月24日 わんちゃんのシニアサポートセミナー開催のお知らせ


| ホーム |