fc2ブログ

今年もやります!秋のシニア健診キャンペーン

こんにちは、古賀です!


少しずつですが、秋めいた空気になって過ごしやすくなってきましたね

犬の散歩も心地よい気候になりました。 

さて今回は、10月から始まる『秋のシニア健診キャンペーン』についてのお知らせです。

シニア健診も今年で3回目!
初回から受けているワンちゃん猫さんは、人間に換算すると もう12~15歳も年をとった計算になります

はやいですね

うちの犬も15歳半ですが、最近耳が遠すぎて オヤツあげようと呼んでも 全然気づかず・・・
ちょっと切ない気持ちになります


そしてもうちょっと若い子も7歳からがシニアです、と言われると シニアかと ハッとしますよね

ご機嫌な我が子を見ると、とてもシニアとは思えないと感じていても 

体の中では少しずつ変化が出てきているものです

昨年大好評を頂きましたこの秋のキャンペーンは、シニアに多い疾患に着目
いつもの血液検査に 歯周病  白内障  心臓病  関節炎  認知症 の健診を健康チェックとしてプラス

対象は全年齢のワンちゃん猫さん!若くても受けられますよ



「早めに病気の兆候に気づき、健康で痛みや不便の少ない快適な生活を、より長く続けてほしい」

「何か進行を抑える方法があるなら是非やってあげたい」、そういう声にお応えできればと思っています。

検査プランは 
  ライトが 通常の肝臓や腎臓、血糖値やコレステロールを含む内臓関係


 スタンダードは、ライトに加えて シニアでバランスの崩れやすい甲状腺ホルモン、糖尿病の指標である糖化アルブミン、炎症マーカーが含まれます。

心臓プラスは、スタンダードに加えて 心臓マーカーが入り 血液検査で心臓への負担が判定できます。
心臓は正確にはエコー検査が必要ですが、その前段階として ワンちゃん猫さんに負担が少なく心臓の負担を知るのに適しています!



シニア健診キャンペーンでは各プランにそれぞれ上記の歯周病、白内障、心臓病、関節炎、認知症の健康チェックをつけたプランをご提案させていただきます。




もちろんわんちゃんネコさんそれぞれに起こりやすい病気は少しずつ違いますので、健康チェックの項目はそれぞれにご用意しています。


健康チェックシートサンプル


健診チェックシートサンプル(わんちゃん用)

【 健診項目の詳細 】

歯周病・・・2歳で8割の子がなっている!ともいわれている歯周病ですが、シニア期になり痛みやぐらつきなどの問題が出てくる事が多くあります。歯がダメになる前に、早めのケアで健康な歯を長持ちさせましょう。

白内障 ・・・白内障は進行すると肉眼でもわかりますが、初期の段階では行動の変化もなく気づきにくい疾患です。進行を抑える目薬もありますので、早めに見つけて対策してあげましょう。

心臓病・・・わんちゃんで多い僧帽弁閉鎖不全症、ネコさんで多い肥大型心筋症、どちらも症状が出る前に病気の進行を把握して対処することが大切です。聴診することでその兆候がないか調べます。
また、特にネコさんでは雑音が出ない場合もあるので オプションにはなりますが、血液検査でその兆候を調べることもできます


関節炎・・・わんちゃんで最近散歩の距離が短くなった、ネコさんで高いところに登らなくなった、など「お年になってきたからなぁ」と見過ごしてきた中にも病気が隠れているかもしれません。触診での痛みや関節の動く範囲の確認、飼い主様に痛みのチェックシートをみていただくことで、明らかな関節炎がないかを調べます。
今まではサプリメントや飲み薬が治療の中心でしたが 1回打つと1か月持続する注射なども出てきて 治療の選択肢が広がっています。

認知症・・・動物の認知症にも特徴があります。その特徴を知っておいていただくことで、行動が出た時に上手く対処できたり、お薬を使って進行を遅らせたり、飼い主様の困りごとを解決するお手伝いが出来るようになります。チェック表を見て気になる場合はお気軽にご相談ください。


そしてさらに昨年秋にシニア健診を受けて頂いた方には、
変化に気づきやすいように 「昨年と今年の比較表」をお付けします。

また、往診でもシニア健診に対応します!!

病院嫌いのねこさん (お家で採血させてくれるか、100%保証はできませんが) 試してみてはいかがでしょうか

ちなみに今のところ 何件もねこさんの往診で採血を行ったり診察をしていますが、意外と逃げたりしてしまう事もなく 皆さん病院とは違う、少しリラックスした様子を見せてくれていますのでとてもうれしく思っています。

気になる方はぜひ往診もご利用ください

往診専用のLINEはこちら → https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=624bycdi


金額やご予約は病院の受付またはお電話で
「秋のシニア健診キャンペーンについて聞きたい(予約したい)」とお伝えください!


電話 043-310-0711
木曜休診 
他 9:00~19:00 対応

では!
関連記事
プロフィール

ベイタウンペットクリニック

Author:ベイタウンペットクリニック
ベイタウンペットクリニックです。
当院では皆様の大切な家族をサポート、飼い主様との十分なコミュニケーションをとり楽しいペットライフを提供するとともに地域密着ホームドクターを目指しています。

☆初めての方はこちらへ
☆記事まとめ
いろいろな病気の解説をしています↓
院長つぶやきまとめ
☆地域猫募金について
最新記事
カテゴリ
ランキング


にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ

blogramで人気ブログを分析
アクセスカウンター