ベイタウンペットクリニックBlog
ベイタウンペットクリニックのブログです。 主に病院からのお知らせ、ちょっとしたことや日々のことなどを配信しております。
<<歯石除去を行った子のご紹介304 | ホーム | ベイタウンクリーンアップデイズ 10月の報告>>
スタッフのつぶやき132 病院事件簿「商品棚連続荒らされ事件!?」
「ま、まさか真犯人は・・・!?」

どうも!院長です。
今回はここ数年悩まされていた病院での事件が無事に解決したのでご報告させていただきます。
当院に来られた方は分かると思いますが、待合室には飼い主様向けの製品が置いてある商品棚があります。
当院は小さな動物病院で商品棚のスペースも限りがあります。
そのためその商品棚には、フードやサプリメント、歯科グッズなど、特に当院でお勧めしている製品を厳選して置いてあります。
そんな商品棚にある日事件が起きたのでした・・・。
始めの事件はさかのぼること一年以上前、
始めの被害は、ドッグフードでした。
看護師さんより
「院長、フードの袋に穴が開いてます!」
と報告がありました。
確認したところ鋭利なもので切り裂いたような小さな穴が開いていたのです。
『段ボールから出すときにカッターなどで切ったのかなぁ?』
と始めはそのように思っていました。
まさかこの日がこのあとにつながる事件の序章だったとは我々は知る由もありませんでした。

その後しばらくは商品が傷つくことなどはありませんでした。
そのため私たちは商品に穴が開いていたことなどすっかり忘れていました。
そして今年になり今度は商品棚にある「ちゅーる」のようなペースト状製品に穴が開いているのが発見されました。
しかも一度ではなく1週間に1,2回のペースで穴の開いた商品が発見されるようになったのです。
『これは何かおかしい・・・』
と思い注意をスタッフで注意を巡らせていました。
そんな中でのとある昼休み
がさっ、ごそっ
と商品棚の方で音がしました。
急いで私が待合室に向かったところ・・・
「ま、まさか真犯人は・・・!?」

現行犯逮捕の瞬間です!
なんと真犯人は当院の看板猫の家康だったのです!!
家康は昼休みや休診日などは病院内を自由に走り回っています。
そして待合室の商品などまったく興味を持っていなかったので私たちも安心をしていました。
ところが今年になって食欲が増したのか、現行犯逮捕後もたびたび再犯を繰り返しました。
ついには食べ物ではない商品の歯ブラシをくわえて自分の寝床に走り去るようになったので、
これはだめだ
と私たちはしょうがなく昼休みは商品を家康の手の届かないところに片付けるようにしました。
後日談ですが、現在当院では少しではありますが、ハロウィンの装いになっています。
10月になったとたんパタッと家康が待合室に行くことをやめたのです。
なぜかと考えたところ
なんと家康はハロウィンのお化けが怖いみたいなのです!

そのため田んぼのかかしが害獣から農作物をまもっているように、お化けが家康より商品を守るようになりました。
思わぬハロウィンの発見でした。
以上、病院事件簿
現場より院長がお伝えしました!




どうも!院長です。
今回はここ数年悩まされていた病院での事件が無事に解決したのでご報告させていただきます。
当院に来られた方は分かると思いますが、待合室には飼い主様向けの製品が置いてある商品棚があります。
当院は小さな動物病院で商品棚のスペースも限りがあります。
そのためその商品棚には、フードやサプリメント、歯科グッズなど、特に当院でお勧めしている製品を厳選して置いてあります。
そんな商品棚にある日事件が起きたのでした・・・。
始めの事件はさかのぼること一年以上前、
始めの被害は、ドッグフードでした。
看護師さんより
「院長、フードの袋に穴が開いてます!」
と報告がありました。
確認したところ鋭利なもので切り裂いたような小さな穴が開いていたのです。
『段ボールから出すときにカッターなどで切ったのかなぁ?』
と始めはそのように思っていました。
まさかこの日がこのあとにつながる事件の序章だったとは我々は知る由もありませんでした。



その後しばらくは商品が傷つくことなどはありませんでした。
そのため私たちは商品に穴が開いていたことなどすっかり忘れていました。
そして今年になり今度は商品棚にある「ちゅーる」のようなペースト状製品に穴が開いているのが発見されました。
しかも一度ではなく1週間に1,2回のペースで穴の開いた商品が発見されるようになったのです。
『これは何かおかしい・・・』
と思い注意をスタッフで注意を巡らせていました。
そんな中でのとある昼休み
がさっ、ごそっ
と商品棚の方で音がしました。
急いで私が待合室に向かったところ・・・
「ま、まさか真犯人は・・・!?」

現行犯逮捕の瞬間です!
なんと真犯人は当院の看板猫の家康だったのです!!
家康は昼休みや休診日などは病院内を自由に走り回っています。
そして待合室の商品などまったく興味を持っていなかったので私たちも安心をしていました。
ところが今年になって食欲が増したのか、現行犯逮捕後もたびたび再犯を繰り返しました。
ついには食べ物ではない商品の歯ブラシをくわえて自分の寝床に走り去るようになったので、
これはだめだ
と私たちはしょうがなく昼休みは商品を家康の手の届かないところに片付けるようにしました。
後日談ですが、現在当院では少しではありますが、ハロウィンの装いになっています。
10月になったとたんパタッと家康が待合室に行くことをやめたのです。
なぜかと考えたところ
なんと家康はハロウィンのお化けが怖いみたいなのです!

そのため田んぼのかかしが害獣から農作物をまもっているように、お化けが家康より商品を守るようになりました。
思わぬハロウィンの発見でした。
以上、病院事件簿
現場より院長がお伝えしました!

- 関連記事
-
- スタッフのつぶやき137 「こんな近くにリゾート発見!?」 (2021/12/25)
- スタッフのつぶやき135 『猫の譲渡会』 (2021/11/27)
- スタッフのつぶやき133 『4歳のお誕生日プレゼント』 (2021/11/13)
- スタッフのつぶやき132 病院事件簿「商品棚連続荒らされ事件!?」 (2021/10/30)
- スタッフのつぶやき131 『はじめましてo(^▽^)oにゃんこ達』 (2021/10/02)
| ホーム |