fc2ブログ

腸内フローラ検査

こんにちは!!看護師の千葉です

2月より実施しております、腸内フローラ検査について測定方法をご紹介致します。

※事前に院内にて検査キットを購入して頂く必要があります。
※ご自宅にて、簡単に行うことが出来ます。


①便を採取します。
キット内に同封の容器で採取します。
腸内フローラ➀


キャップを回して引き抜き、先端のブラシで便の表面を4~5ヶ所軽くこすります。
腸内フローラ②


ブラシ全体が埋まる位の量を取ります。
腸内フローラ③


差し込んで、ねじが止まるまで締めて下さい。
腸内フローラ④腸内フローラ⑤


②便を郵送します
問診表を記入します。
腸内フローラ⑥


同封の返信用封筒に入れ、ポストへ投函して下さい
腸内フローラ


③測定結果のご確認

測定結果は1~2ヵ月後に病院へ届きますので、届き次第当院よりご連絡致します。



家康も検査していますが、結果が出ましたらまたご報告させて頂きます。
お楽しみに!!

家くん


以上、千葉でした。


 お知らせ 
猫の腎臓検診キャンペーン
上記の腸内フローラ検査を行っています!
関連記事
プロフィール

ベイタウンペットクリニック

Author:ベイタウンペットクリニック
ベイタウンペットクリニックです。
当院では皆様の大切な家族をサポート、飼い主様との十分なコミュニケーションをとり楽しいペットライフを提供するとともに地域密着ホームドクターを目指しています。

☆初めての方はこちらへ
☆記事まとめ
いろいろな病気の解説をしています↓
院長つぶやきまとめ
☆地域猫募金について
最新記事
カテゴリ
ランキング


にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ

blogramで人気ブログを分析
アクセスカウンター