ベイタウンペットクリニックBlog
ベイタウンペットクリニックのブログです。 主に病院からのお知らせ、ちょっとしたことや日々のことなどを配信しております。
<<地域猫活動報告 2018年9月 | ホーム | 秋のアレルギー検査キャンペーンのお知らせ>>
スタッフのつぶやき54「北の大地クオリティ」
こんにちは!やっと涼しくなってきました~快適ですね 古賀です
先日、実家の北海道に帰ってきました
まだこちらは猛暑と呼ばれる季節でしたので、新千歳について空港を出た瞬間に 快適過ぎて サイコー!!
って言ってしまいました
今年は、もう娘も大きくなってきたということで小樽日帰り観光にチャレンジ!
地元と言えば地元ですが 小樽に行ったのは中学生ぶりくらいなので ウン十年ぶりにいった小樽の変貌ぶりに驚きつつプラプラ
やはり海外の方の観光客増加というものは街を活性化するなぁと、北海道でも実感してまいりました
ベタな小樽運河から北一硝子のある通りも歩き、お寿司も食べましたが (もちろん美味しい
) 個人的に一番盛り上がったのは おたる水族館の‘セイウチショー’です
セイウチって頭いいんですねー 声のサインで芸をできるそうで、水槽のガラスの前まで来て挨拶したり、尾で勢いよく水をかいて水槽前の観客に大量の水をかけたりしていました
写真はこちら
まずお寿司 (笑)

そしてセイウチ

確かに飼育員さんは「水がかかりたくない人は‘左に’よけて下さい!」と言っていましたが、ちょっとだけ後ろによけたお客さん全員が水にぬれ
、後ろが土手で逃げ場を失いキャーキャー

水のかかった赤ちゃんは号泣
よく見ると水槽の水がやや濁っているような。。。w
そんなところも気にしないのが北の大地クオリティ
ほかにもトドの大迫力の飛び込み、芸達者なイルカ、 (ほとんど芸をしない)ペンギン

なども観れました、ショーの時間にピッタリ合えば次々と順番にショーも観れて効率的
町はずれの丘の上、謎の
タコ?
のキャラクターのハリボテに迎えられ、施設も都内の水族館からイメージすると、キレイ!とはいいがたいですが
期待した以上の盛り上がりでした!
北海道観光でおすすめは?と聞かれたら旭山動物園!と答えちゃいますがw
小樽に観光の際はぜひ‘セイウチショー’を!(水をかけるのは夏季限定のようです)
秋のアレルギー検査キャンペーン

先日、実家の北海道に帰ってきました
まだこちらは猛暑と呼ばれる季節でしたので、新千歳について空港を出た瞬間に 快適過ぎて サイコー!!

今年は、もう娘も大きくなってきたということで小樽日帰り観光にチャレンジ!
地元と言えば地元ですが 小樽に行ったのは中学生ぶりくらいなので ウン十年ぶりにいった小樽の変貌ぶりに驚きつつプラプラ
やはり海外の方の観光客増加というものは街を活性化するなぁと、北海道でも実感してまいりました
ベタな小樽運河から北一硝子のある通りも歩き、お寿司も食べましたが (もちろん美味しい

セイウチって頭いいんですねー 声のサインで芸をできるそうで、水槽のガラスの前まで来て挨拶したり、尾で勢いよく水をかいて水槽前の観客に大量の水をかけたりしていました
写真はこちら
まずお寿司 (笑)

そしてセイウチ

確かに飼育員さんは「水がかかりたくない人は‘左に’よけて下さい!」と言っていましたが、ちょっとだけ後ろによけたお客さん全員が水にぬれ



水のかかった赤ちゃんは号泣

よく見ると水槽の水がやや濁っているような。。。w
そんなところも気にしないのが北の大地クオリティ

ほかにもトドの大迫力の飛び込み、芸達者なイルカ、 (ほとんど芸をしない)ペンギン



町はずれの丘の上、謎の



北海道観光でおすすめは?と聞かれたら旭山動物園!と答えちゃいますがw
小樽に観光の際はぜひ‘セイウチショー’を!(水をかけるのは夏季限定のようです)
秋のアレルギー検査キャンペーン

| ホーム |