ベイタウンペットクリニックBlog
ベイタウンペットクリニックのブログです。 主に病院からのお知らせ、ちょっとしたことや日々のことなどを配信しております。
<<実はここまでクリスマス!?、、、★ | ホーム | スタッフのつぶやき1 「仕事と趣味がつながった瞬間!」>>
スタッフのつぶやき2 「初ブログです!」
皆さん、こんにちは
はじめまして
この4月に入った獣医師の宮越です( ̄^ ̄)ゞ
そして初ブログになります
何件かの病院で勤務したのち、この春からベイタウンペットクリニックでお世話になっています。
旦那さんと二人暮らしで、家には魚しかおらずちょっぴり寂しいですが、まあ日々喧嘩しながら楽しく
生活しております(笑)
今までブログなんぞ書いたこともなく、なにを書いていいやらという感じですが、
院長からなにを書いても自由と言われまして、今回いきなり自由に好きなことを書こうと思います
大学時代、私の研究室は中に入ると、いつもコーヒーメーカーからいい香りのコーヒーする、そんなところでした。
もともと緑茶好きだったんですが、コーヒーというものをここで学び、無類のコーヒー好きになりました
社会人になって病院で働いていても、疲れてくるとすぐにコーヒー・・・またコーヒー・・・
副腎疲労をカフェインでごまかしまくりの日々です
特にブラックで飲むのが好きですねぇ~
でも・・・
さすがにやっぱりカフェイン中毒・・・
過剰なカフェインは身体に悪いことはよく知っているので、
これ以上飲むのをやめようか・・・と思ってもやめれない・・・
たぶんコーヒー好きにはわかってもらえるはず、この悩み
とはいえ、さすがに身体に悪いと思い、今回カフェインレスコーヒーを試してみました
ネットで見ると、なにやらいろんな種類があるみたい
でも、どれもあんまりおいしい、とは書いていない・・・。
ちょっとがっかりしながら、
もしやスタバなら
と思い、みてみると、あった

・・・ディ カフェ? というらしい。
ほう
さっそくスタバに行き注文してみることに。
「あの・・・カフェインレスのコーヒーってありますか?」
『あ、ディカフェですね?』
お、通じた・・・
「あ、それですかね、それ下さい。」
『10~15分ほどお時間かかりますがよろしいでしょうか?』
よろしいですよ、お願いします、と思いながら注文を済ませる。
10~15分後・・・
『はい、おまたせしました、ディカフェになります。』

・・・
普通の見た目のコーヒーが来た
味は、どれどれ・・・
んんん
あんまり普段のブラックと変わらない
少し苦みが強くすっきり感がある感じだけど、そんなに大差がなく、おいしい!
てか、むしろこれカフェインレスなのか?
いつものドリップコーヒーじゃないのか
と疑うほど。
これはおいしい。これなら過剰にならなくて済むかも!
コーヒーを飲み終わってスタバを出るころには、今まで知らなかった未知のコーヒーに満足気でした
完全に病院とは関係ない私の個人的なブログになりましたね
ハハ・・・
ちなみにカフェインは、犬猫にはおすすめできませんのであしからず
<お知らせ>
冬のデンタルキャンペーン2016
いい歯でいい新年を!
日曜午後の診療を開始いたします!

犬と猫のアンチエイジング強化月間
ノミダニ予防薬まとめ買いキャンペーン

ベイタウンペットクリニックのホームページ
当院の行っていることがより分かりやすくお伝えできるようになりました。良かったら見てください。
@btpczさんをフォロー


この4月に入った獣医師の宮越です( ̄^ ̄)ゞ
そして初ブログになります

何件かの病院で勤務したのち、この春からベイタウンペットクリニックでお世話になっています。
旦那さんと二人暮らしで、家には魚しかおらずちょっぴり寂しいですが、まあ日々喧嘩しながら楽しく

今までブログなんぞ書いたこともなく、なにを書いていいやらという感じですが、
院長からなにを書いても自由と言われまして、今回いきなり自由に好きなことを書こうと思います

大学時代、私の研究室は中に入ると、いつもコーヒーメーカーからいい香りのコーヒーする、そんなところでした。
もともと緑茶好きだったんですが、コーヒーというものをここで学び、無類のコーヒー好きになりました

社会人になって病院で働いていても、疲れてくるとすぐにコーヒー・・・またコーヒー・・・
副腎疲労をカフェインでごまかしまくりの日々です

特にブラックで飲むのが好きですねぇ~

でも・・・
さすがにやっぱりカフェイン中毒・・・
過剰なカフェインは身体に悪いことはよく知っているので、
これ以上飲むのをやめようか・・・と思ってもやめれない・・・
たぶんコーヒー好きにはわかってもらえるはず、この悩み

とはいえ、さすがに身体に悪いと思い、今回カフェインレスコーヒーを試してみました

ネットで見ると、なにやらいろんな種類があるみたい
でも、どれもあんまりおいしい、とは書いていない・・・。
ちょっとがっかりしながら、
もしやスタバなら

と思い、みてみると、あった


・・・ディ カフェ? というらしい。
ほう

さっそくスタバに行き注文してみることに。
「あの・・・カフェインレスのコーヒーってありますか?」
『あ、ディカフェですね?』
お、通じた・・・

「あ、それですかね、それ下さい。」
『10~15分ほどお時間かかりますがよろしいでしょうか?』
よろしいですよ、お願いします、と思いながら注文を済ませる。
10~15分後・・・
『はい、おまたせしました、ディカフェになります。』

・・・
普通の見た目のコーヒーが来た

味は、どれどれ・・・
んんん

あんまり普段のブラックと変わらない

少し苦みが強くすっきり感がある感じだけど、そんなに大差がなく、おいしい!
てか、むしろこれカフェインレスなのか?
いつものドリップコーヒーじゃないのか

これはおいしい。これなら過剰にならなくて済むかも!
コーヒーを飲み終わってスタバを出るころには、今まで知らなかった未知のコーヒーに満足気でした

完全に病院とは関係ない私の個人的なブログになりましたね


ちなみにカフェインは、犬猫にはおすすめできませんのであしからず



冬のデンタルキャンペーン2016
いい歯でいい新年を!
日曜午後の診療を開始いたします!

犬と猫のアンチエイジング強化月間
ノミダニ予防薬まとめ買いキャンペーン


ベイタウンペットクリニックのホームページ
当院の行っていることがより分かりやすくお伝えできるようになりました。良かったら見てください。

| ホーム |