ベイタウンペットクリニックBlog
ベイタウンペットクリニックのブログです。 主に病院からのお知らせ、ちょっとしたことや日々のことなどを配信しております。
<<モモちゃんのホテル日記 | ホーム | ミニーちゃんのホテル日記>>
犬がなぜかよく食べるもの
院長です!
もう気づけば10月、早いものですね。
私は暑いよりは寒い方が好きなタイプなので、この夏はぐったりでした。
今はだいぶ涼しくなりとても快適で過ごしやすく感じています。
私が暑いと感じていたように、ワンちゃんたちもこの夏は大変だったようです。
今年の夏は夜になっても暑かったため、特にワンちゃんたちは一日中エアコンの効いた部屋で過ごし、散歩に行けなかった子も多かったようです。
そのためこの夏は、室内で安定した生活を送っていたせいか逆に病気で来院したワンちゃんが少なかった印象でした。
またその反動か、8月後半から涼しくなってきたと同時に皮膚病になったり、吐いたり下痢したりなどお腹を崩すワンちゃんちゃんが急増しました。
人と同様にワンちゃんもエアコン生活に慣れてしまうと、ちょっとした温度変化にも対応できないようです。
9月もお腹崩したり、風邪を引いたりするワンちゃんが多かったので、皆様の愛犬もまだまだ注意してくださいね!
お腹崩す関連で、動物病院でよく相談を受けることがあります。
それは
愛犬が生米を食べてしまい、お腹を崩している。
というものです。
飼い主様が外出中に、なぜか生米を食べてしまうワンちゃんが年に何回か必ずあります。
そしてそんな生米を食べたワンちゃんは私が診察した限り
100%下痢をします!
そして生米が体からできるまで水下痢が止まらなくなります。
私はいつも生米を食べたワンちゃんを診る度に
おいしいのかなぁ?
と不思議に思うのですが、なぜかワンちゃんたちは生米をお腹いっぱい食べてしまっています。
生米は消化が全くされず、水下痢の中にそのままの状態でお米が出てきます。
ワンちゃんの水下痢が止まらない状態はかわいそうですし、家の中も大変な状態になります・・・・。
皆様お米はワンちゃんたちの見つからない所にしっかりしまっておいてくださいね。
以上、院長でした。
<お知らせ>
キャットアワーはじめます!

ネコちゃんの慢性腎臓病の診断は
血液検査+尿検査がオススメです! ↓
秋のネコちゃん健診キャンペーン 


キャンペーン参加の方は先着順でmioちゃんグッズをプレゼントしています!
ベイタウンペットクリニックのホームページ
当院の行っていることがより分かりやすくお伝えできるようになりました。良かったら見てください。
ドクターズ・ファイルに取材を受けました!
下記の画像をクリックすると取材ページに移動します。↓

@btpczさんをフォロー
VillaMARINAの素敵な写真のご紹介

愛犬は常に飼い主様をチェックしています。
今日の話ではないですが、ワンちゃんたちはなぜこんなものを?というものを食べます。
ご注意を!
もう気づけば10月、早いものですね。
私は暑いよりは寒い方が好きなタイプなので、この夏はぐったりでした。
今はだいぶ涼しくなりとても快適で過ごしやすく感じています。
私が暑いと感じていたように、ワンちゃんたちもこの夏は大変だったようです。
今年の夏は夜になっても暑かったため、特にワンちゃんたちは一日中エアコンの効いた部屋で過ごし、散歩に行けなかった子も多かったようです。
そのためこの夏は、室内で安定した生活を送っていたせいか逆に病気で来院したワンちゃんが少なかった印象でした。
またその反動か、8月後半から涼しくなってきたと同時に皮膚病になったり、吐いたり下痢したりなどお腹を崩すワンちゃんちゃんが急増しました。
人と同様にワンちゃんもエアコン生活に慣れてしまうと、ちょっとした温度変化にも対応できないようです。
9月もお腹崩したり、風邪を引いたりするワンちゃんが多かったので、皆様の愛犬もまだまだ注意してくださいね!
お腹崩す関連で、動物病院でよく相談を受けることがあります。
それは
愛犬が生米を食べてしまい、お腹を崩している。
というものです。
飼い主様が外出中に、なぜか生米を食べてしまうワンちゃんが年に何回か必ずあります。
そしてそんな生米を食べたワンちゃんは私が診察した限り
100%下痢をします!
そして生米が体からできるまで水下痢が止まらなくなります。
私はいつも生米を食べたワンちゃんを診る度に
おいしいのかなぁ?
と不思議に思うのですが、なぜかワンちゃんたちは生米をお腹いっぱい食べてしまっています。
生米は消化が全くされず、水下痢の中にそのままの状態でお米が出てきます。
ワンちゃんの水下痢が止まらない状態はかわいそうですし、家の中も大変な状態になります・・・・。

皆様お米はワンちゃんたちの見つからない所にしっかりしまっておいてくださいね。
以上、院長でした。


キャットアワーはじめます!


ネコちゃんの慢性腎臓病の診断は
血液検査+尿検査がオススメです! ↓




キャンペーン参加の方は先着順でmioちゃんグッズをプレゼントしています!
ベイタウンペットクリニックのホームページ
当院の行っていることがより分かりやすくお伝えできるようになりました。良かったら見てください。
ドクターズ・ファイルに取材を受けました!
下記の画像をクリックすると取材ページに移動します。↓


VillaMARINAの素敵な写真のご紹介

愛犬は常に飼い主様をチェックしています。
今日の話ではないですが、ワンちゃんたちはなぜこんなものを?というものを食べます。
ご注意を!
| ホーム |