fc2ブログ

すきな食べ物は..。

こんにちは! 看護師の山浦です。
9月になりましたね。2015年もあと4ヶ月、3分の1です。
ここ一週間程で暑さもだいぶ和らぎ、一気にへ突入しそうな雰囲気ですね!
秋生まれの私にとって、やっぱりが一番好きなので今年の秋も思う存分堪能したいと思います(笑)


突然ですが!
私は最初のブログにて、、、

無題

と紹介させて頂きました。

そう、文字通り私はグミ(固めがだいすきなんです
今回はお気に入りandオススメのグミを紹介させて頂きますd(・p・笑)
記念すべきご紹介グミの第一弾はこちら!

Katjes(カッチェス) の サワーブラックカラント味です!

kai.jpg


いきなり海外のものになりますが(笑)安心・安全・とっても美味なグミです♪
駅ナカやデパートなどの多くの輸入品店で売られていることが多く、もしかしたらご存知の方もいるかもしれませんが
こちらは本物のブラックカラント(*)の果肉を使っていることもあり
とても味わい深く濃くて美味しいんです( ^o^ )!
サワーなので酸っぱいパウダーがふりかけれており、
酸っぱ過ぎず甘すぎずなちょうどいいグミです。

固さは(私基準で)すこし固めかな、という印象です。
美味しさのあまりずっと食べ続けていると顎が疲れてきます(笑)
今まで食べてきたグミの中でランキングにすると常に上位なこちらは
ここ数年で3位に落ち着きました!
ちなみに1位と2位のグミは永遠に不動なのでまたの機会でご紹介させていただきます


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

(*) ブラックカラントとは...
主にニュージーランド産のカシスのこと。
「カシス」はフランス語で、ほかに「カシシェ」、「グロイゼイエ・ノワール」とも呼ばれており、日本でも最近はカシスという呼び名が一般的ですが、古くは「クロフサスグリ」または「クロスグリ」と呼ばれていました。
英語ではフサスグリ全般を「カラント」と呼びます。カシスは果実の色が濃い紫色でほとんど黒に見えることから「ブラックカラント」と呼ばれており、その他に赤い実の「レッドカラント」、白い実の「ホワイトカラント」があります。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

海外のものなのでサイズは大きめで容量もたくさんですが
これはかなり満足のできるグミなのでとってもおすすめです!
見かけたことのある方は一度手に取ってみてください🎵

短いですが今回はこの辺にて。
以上山浦でした(7ω7)

関連記事
プロフィール

ベイタウンペットクリニック

Author:ベイタウンペットクリニック
ベイタウンペットクリニックです。
当院では皆様の大切な家族をサポート、飼い主様との十分なコミュニケーションをとり楽しいペットライフを提供するとともに地域密着ホームドクターを目指しています。

☆初めての方はこちらへ
☆記事まとめ
いろいろな病気の解説をしています↓
院長つぶやきまとめ
☆地域猫募金について
最新記事
カテゴリ
ランキング


にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ

blogramで人気ブログを分析
アクセスカウンター