fc2ブログ

房総感想おまけ2

こんにちは、スタッフ高尾です

前回の房総感想おまけに続き今回は房総おまけ2です!



20150312_120823.jpg
この画像の長い物体、一体何だと思いますか?


なんと…



ikkaku.jpg

イッカクの牙でした!!

まず驚いたのが私はずっと『角』だと思っていたのですが『牙』だったということです
イッカクのオスは通常2-3才頃から上顎の左側の前歯が左巻きにねじれながら長くのび、最大で3m近くになるとのこと(まれに牙のあるメスや2本の牙を持つ個体もいる)

展示してあった牙は全長2.3m、重さ6.6kg


こんな牙で一突きされたらと考えると…………
お、恐ろしい…自然界は大変です…









シャチのショーが終わった後
静まり返ったプールに1匹のお客が舞い降りました



kamomesyachi1a.jpg

それはなんとカモメでした
カモメはシャチのいるプールにやってきたのですが、かなり距離が近くシャチは海のギャングと言われているので、カモメが大変なことになってしまわないか私はハラハラしながら見ていました…



カモメは私のそんな思いは知らず、どんどんシャチへ近づき、シャチもカモメの近くへ…


kamomesyachi3a.jpg



でも、カモメもある程度近づいて、もう気がすんだのかそのまま普通に飛び去っていき、シャチも離れていきました… 

カモメとシャチのセットなんて見ることがないと思うので貴重なシーンを見ることができていい思い出になりました
でも大事に至らなくて良かったような、もっと近づいていたらどうなっていたか気になるような…なんて




これで房総感想は本当に最後になります!
長い記事にお付き合い頂きありがとうございました!







そして先日から始めたインスタグラム素敵写真のご紹介は…こちら!


わんわん保育園ヴィラマリーナの看板犬おこげ君のパピ―時代!
鼻が丸くて短くてとっても可愛いです
今ももちろん可愛いですけどね!





<お知らせ>
今年こそ!皮膚病にさせない夏キャンペーン
定期的な薬浴をして皮膚病のない快適な夏を過ごしませんか?


当院のホームページが新しくなりました! 
ベイタウンペットクリニックのホームページ
当院の行っていることがより分かりやすくお伝えできるようになりました。良かったら見てください。


  

関連記事
プロフィール

ベイタウンペットクリニック

Author:ベイタウンペットクリニック
ベイタウンペットクリニックです。
当院では皆様の大切な家族をサポート、飼い主様との十分なコミュニケーションをとり楽しいペットライフを提供するとともに地域密着ホームドクターを目指しています。

☆初めての方はこちらへ
☆記事まとめ
いろいろな病気の解説をしています↓
院長つぶやきまとめ
☆地域猫募金について
最新記事
カテゴリ
ランキング


にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ

blogramで人気ブログを分析
アクセスカウンター