fc2ブログ

快適ドライブのために

みなさん、こんにちは
スタッフ高尾です

みなさんはGWはどこかにお出かけしましたか?
お天気もよかったのでワンちゃんを連れてお出かけしたという方も多かったのではないでしょうか


でも…ワンちゃんとお出かけした方もお出かけしなかった方もワンちゃんのこんな症状に悩まされたことはありませんか?

CIMG6257.jpg



これに当てはまった場合、もしかしたらワンちゃんの「乗り物酔い」かもしれません!

実はワンちゃんの約3頭に1頭が乗り物酔いをした経験があるというデータがあるそうです


CIMG6259.jpg


乗り物酔いで気持ち悪くて吐いてしまうと苦しいだけではなく、体力を消耗したり、脱水症状や呼吸困難になったり…こんな状態ではお出かけどころではなくなってしまいます


でもそんな時にとてもよく効くお薬があります!


CIMG6266.jpg


乗り物酔いによる嘔吐は、乗り物の加速・方向転換・揺れなどに前葉が反応し、嘔吐中枢と呼ばれる部位に伝えられ「嘔吐」の指令を出すことで起こります。


それをお薬が嘔吐中枢に働きかけることで嘔吐を予防できます!
眠くなったり元気がなくなったりする成分は入っていませんのでお出かけ先でも快適に過ごすことができます

もちろん、お薬だけでなく車内の空気の入れ替え、温度調節、安全な運転、適度な休憩と給水も行うとより良いドライブができます
そして子犬の頃から車の乗り降りに馴らしておくのも大事です



もしお薬が希望な場合は診察が必要になりますので、うちの子乗り物酔いかも…という方はまず病院へご相談ください


では、スタッフ高尾でした


<お知らせ>
当院の情報をより分かりやすくお伝えするためにホームページを新しくしました!  
ベイタウンペットクリニックのホームページ

※いままでの『院長のつぶやき』をご覧になりたい方はこちらへどうぞ
 → つぶやきのまとめ


  

関連記事
プロフィール

ベイタウンペットクリニック

Author:ベイタウンペットクリニック
ベイタウンペットクリニックです。
当院では皆様の大切な家族をサポート、飼い主様との十分なコミュニケーションをとり楽しいペットライフを提供するとともに地域密着ホームドクターを目指しています。

☆初めての方はこちらへ
☆記事まとめ
いろいろな病気の解説をしています↓
院長つぶやきまとめ
☆地域猫募金について
最新記事
カテゴリ
ランキング


にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ

blogramで人気ブログを分析
アクセスカウンター