ベイタウンペットクリニックBlog
ベイタウンペットクリニックのブログです。 主に病院からのお知らせ、ちょっとしたことや日々のことなどを配信しております。
<<今月のバースデーセレブレーション | ホーム | チロちゃんのホテル日記>>
歯石除去を行った子のご紹介76 麻酔下での歯石除去60
当院で歯石除去を行った子をご紹介したいと思います。
お名前:バズちゃん
犬種:ノーフォークテリア
年齢: 10歳

重度の歯周病に悩まされていたバズちゃん。
今回麻酔下での歯石除去を実施することになりました。
処置内容:麻酔下での歯石除去
<処置前の様子>


<処置後の様子>


バズちゃんは歯肉の炎症がひどく、大部分の歯がグラついていたためほとんどの歯を残すことができず抜けてしまいました。
ただバズちゃんにとってはいままで痛み違和感が強かったと思いますので今回処置をしてあげてよかったのではないでしょうか。
バズちゃんお疲れさまでした。
今回のバズちゃんのようにほとんどの歯が抜けてしまうのはとてもかわいそうです。
歯周病は様々な別の病気にも発展するとても怖い病気です。
年を取ってもいい歯が保てるように自分の愛犬に合ったデンタルケアを行っていってほしいと思います。
当院ではこれからも歯石除去から歯みがき指導まで総合的なデンタルケアをお手伝いしていきたいと思っています。
お気軽にご相談ください。
当院のおすすめデンタル製品が
全品送料無料でお届けできるようになりました!
動物病院おすすめサプリメントの店
他の歯石除去を行った子の様子
当院のおすすめデンタルグッズを院長が解説しています。↓
当院おすすめのデンタルグッズのご紹介
歯周病に関する記事はこちらをご覧下さい。↓
ペットの歯周病について
① 歯の構造と口腔内の環境についてお話ししています。
② 歯周病についてのお話をしています。
③ 歯垢と歯石、バイオフィルムについてお話ししています。
④ 歯石除去のビフォーアフターについてお話ししています。
⑤ 超音波スケーラーによる歯石除去のお話をしています。
⑥ ポリッシングについてのお話をしています。
⑦ 麻酔をかける上での術前検査についてお話ししています。
当院での歯石除去の様子をまとめた動画です。↓
うまく見れない方はこちらへ
オーラルケアについて
無麻酔歯石除去はこちら

<お知らせ>
当院の情報をより分かりやすくお伝えするためにホームページを新しくしました!

ベイタウンペットクリニックのホームページ
※いままでの『院長のつぶやき』をご覧になりたい方はこちらへどうぞ
→ つぶやきのまとめ
お名前:バズちゃん
犬種:ノーフォークテリア
年齢: 10歳

重度の歯周病に悩まされていたバズちゃん。
今回麻酔下での歯石除去を実施することになりました。
処置内容:麻酔下での歯石除去
<処置前の様子>


<処置後の様子>


バズちゃんは歯肉の炎症がひどく、大部分の歯がグラついていたためほとんどの歯を残すことができず抜けてしまいました。
ただバズちゃんにとってはいままで痛み違和感が強かったと思いますので今回処置をしてあげてよかったのではないでしょうか。
バズちゃんお疲れさまでした。

今回のバズちゃんのようにほとんどの歯が抜けてしまうのはとてもかわいそうです。
歯周病は様々な別の病気にも発展するとても怖い病気です。
年を取ってもいい歯が保てるように自分の愛犬に合ったデンタルケアを行っていってほしいと思います。
当院ではこれからも歯石除去から歯みがき指導まで総合的なデンタルケアをお手伝いしていきたいと思っています。
お気軽にご相談ください。

全品送料無料でお届けできるようになりました!


他の歯石除去を行った子の様子
当院のおすすめデンタルグッズを院長が解説しています。↓
当院おすすめのデンタルグッズのご紹介
歯周病に関する記事はこちらをご覧下さい。↓
ペットの歯周病について
① 歯の構造と口腔内の環境についてお話ししています。
② 歯周病についてのお話をしています。
③ 歯垢と歯石、バイオフィルムについてお話ししています。
④ 歯石除去のビフォーアフターについてお話ししています。
⑤ 超音波スケーラーによる歯石除去のお話をしています。
⑥ ポリッシングについてのお話をしています。
⑦ 麻酔をかける上での術前検査についてお話ししています。
当院での歯石除去の様子をまとめた動画です。↓
うまく見れない方はこちらへ
オーラルケアについて
無麻酔歯石除去はこちら



当院の情報をより分かりやすくお伝えするためにホームページを新しくしました!


ベイタウンペットクリニックのホームページ
※いままでの『院長のつぶやき』をご覧になりたい方はこちらへどうぞ
→ つぶやきのまとめ
| ホーム |