ベイタウンペットクリニックBlog
ベイタウンペットクリニックのブログです。 主に病院からのお知らせ、ちょっとしたことや日々のことなどを配信しております。
<<イッコちゃんのホテル日記 | ホーム | もんちゃんのホテル日記>>
私のプチ社会科見学
前回のつづきです!
これからは長期戦になる。
心が折れないように気合いを入れないと・・・
私はセミナー会場があった品川駅から電車に乗り、つり革につかまりながら考えていました。
なぜあそこにはいつも人が集まっているのか?
それが私の中で最近の疑問でした。
今日はその疑問の中に自らを放り込むことによって答えを導きだそう。
・・・そのように思いながらこの後のことをあれこれ考えているうちにあっという間に目的地のある東京駅に到着!
本来は日本での本拠地である原宿へ行った方がより雰囲気が分かるのかもしれないのだが、原宿で戦う気力は現在の私には残されておらず、近場の東京駅を選択したのでした。
東京駅を降りて数分、あっという間に目的の場所にたどり着きました。
しかし私はすぐには戦いを挑まず、まずは目の前を観察しながら素通りをし、とりあえずトイレへ。
このあとの長期戦に備え心身ともに落ち着かせました。
そうして準備を整えたところで、いざ戦いの場所へ!!
さて私はどこに行ったかといいますと

そう、ギャレットポップコーンです!

ギャレットポップコーンとは、少し前から日本でブームのポップコーンです。
私はテレビのニュース等では知っていたものの今まで食べる機会は全くありませんでした。
そんななか先日、偶然にも東京駅でギャレットポップコーンの店を発見したため、
「いつか行ってみよう!」
と思っていたのです。
ただ見る度にかなりの行列だったのでそこに並ぼうという踏ん切りがつかずにいました。
そのためこの日は「絶対行ってやる!」と朝から決めてセミナー終了後に足を運んでみたのでした。

この日は1時間待ちということでした。もう話題になってからずいぶん経つのにいまだにこの人気に驚きです!
ディズニーランドのアトラクションを思わせる雰囲気です。

行列の中、私はやることないのでただひたすら読書をしながら過ごしていました。

ようやく行列の半分くらいにさしかかるとこのような掲示物がありました。

なんと個数制限まであるとは何たる人気!
私の人生の中で、いままで個数制限を経験したのはドラックストアなどでのトイレットペーパーやテッシュペーパーぐらいだったのでポップコーンにも個数制限があることにビックリでした。

そんなこんなでなんとか購入できました。
1時間待ちとなっていましたが、時計をしっかりみて確認していましたが実際の待ち時間は30分ほどでした。
タイミングが良かったのかどうかは初めてなのでよくわかりませんでしたが、思っていたよりは早く購入することができました。
購入商品は事前に友人から「ミックスがおいしいよ!」と言われていたので、その言葉に従いミックスという名前の付いていた「シカゴミックス」というポップコーンを購入してみました。


「キャラメルクリスプ」という商品と「チーズコーン」という商品がミックスされたポップコーンです。
私は帰宅後、普通に夕食を食べ、お腹がいっぱいの状態だったのですが、せっかく買ったからちょっと試してみようと思いこのシカゴミックスを食べてみたのですが、
そのおいしさにビックリしました!!
お腹いっぱいの状態にも関わらずパクパクいけてしまいました。
甘いキャラメルと濃厚なチーズが口の中で混ざり合い、何とも言えないそのおいしさのバランスがまさに絶妙でした。
いつも行列ができていたその人気の理由が分かった気がしました。
やはりこのおいしさが世間の人を引き付けているのですね。
私は普段からポップコーンが好物な訳でもないのですが、このシカゴミックスはいくらでも食べれそうな気がしました。
また今回ギャレットポップコーンの行列を体験し、素敵だなぁと思ったのは、購入商品とは別にお試しで少しポップコーンをもらえることです。

そのためこのお試しはマイルドソルトという種類のポップコーンを選んでみました。
このサービスは新たなリピートを生むよいサービスだなぁと関心しました。
せっかく並んだのでスタッフへの差し入れも購入しました。↓

うちのスタッフはみんな女性のため、この差し入れは大人気でした。
私はほぼ毎日窓のない診察室でその一日を過ごしています。
電車に乗ることもあまりありませんし、世間で話題なものに触れる機会などもほとんどありません。
そのためセミナーなどで東京に行く機会があるときは私にとって世間と接する貴重な時間なのです。
これを機に今後はより自分の知らない世界にあえて足を踏み入れてみることをしてみようと思いました。
今回は
世間で話題のポップコーンを買ってみる!
ということを自分に課してみました。
次回もまた新しいことに触れた際はご報告したいと思います。
私の過去の体験シリーズです。↓
憧れの人
TeNQ
いきなりステーキ!!
ガウディ × 井上雅彦
ひと夏のおもひで
夏休みには宇宙へ行こう!
こう見ると宇宙ネタに少し偏りすぎているので今後は今回のようにもっといろんな分野にも飛び込んでみようかなぁと考えています。
<お知らせ>
当院の情報をより分かりやすくお伝えするためにホームページを新しくしました!

ベイタウンペットクリニックのホームページ
※いままでの『院長のつぶやき』をご覧になりたい方はこちらへどうぞ
→ つぶやきのまとめ
これからは長期戦になる。
心が折れないように気合いを入れないと・・・
私はセミナー会場があった品川駅から電車に乗り、つり革につかまりながら考えていました。
なぜあそこにはいつも人が集まっているのか?
それが私の中で最近の疑問でした。
今日はその疑問の中に自らを放り込むことによって答えを導きだそう。
・・・そのように思いながらこの後のことをあれこれ考えているうちにあっという間に目的地のある東京駅に到着!
本来は日本での本拠地である原宿へ行った方がより雰囲気が分かるのかもしれないのだが、原宿で戦う気力は現在の私には残されておらず、近場の東京駅を選択したのでした。
東京駅を降りて数分、あっという間に目的の場所にたどり着きました。
しかし私はすぐには戦いを挑まず、まずは目の前を観察しながら素通りをし、とりあえずトイレへ。
このあとの長期戦に備え心身ともに落ち着かせました。
そうして準備を整えたところで、いざ戦いの場所へ!!
さて私はどこに行ったかといいますと

そう、ギャレットポップコーンです!

ギャレットポップコーンとは、少し前から日本でブームのポップコーンです。
私はテレビのニュース等では知っていたものの今まで食べる機会は全くありませんでした。
そんななか先日、偶然にも東京駅でギャレットポップコーンの店を発見したため、
「いつか行ってみよう!」
と思っていたのです。
ただ見る度にかなりの行列だったのでそこに並ぼうという踏ん切りがつかずにいました。
そのためこの日は「絶対行ってやる!」と朝から決めてセミナー終了後に足を運んでみたのでした。

この日は1時間待ちということでした。もう話題になってからずいぶん経つのにいまだにこの人気に驚きです!
ディズニーランドのアトラクションを思わせる雰囲気です。

行列の中、私はやることないのでただひたすら読書をしながら過ごしていました。

ようやく行列の半分くらいにさしかかるとこのような掲示物がありました。

なんと個数制限まであるとは何たる人気!
私の人生の中で、いままで個数制限を経験したのはドラックストアなどでのトイレットペーパーやテッシュペーパーぐらいだったのでポップコーンにも個数制限があることにビックリでした。

そんなこんなでなんとか購入できました。
1時間待ちとなっていましたが、時計をしっかりみて確認していましたが実際の待ち時間は30分ほどでした。
タイミングが良かったのかどうかは初めてなのでよくわかりませんでしたが、思っていたよりは早く購入することができました。
購入商品は事前に友人から「ミックスがおいしいよ!」と言われていたので、その言葉に従いミックスという名前の付いていた「シカゴミックス」というポップコーンを購入してみました。


「キャラメルクリスプ」という商品と「チーズコーン」という商品がミックスされたポップコーンです。
私は帰宅後、普通に夕食を食べ、お腹がいっぱいの状態だったのですが、せっかく買ったからちょっと試してみようと思いこのシカゴミックスを食べてみたのですが、
そのおいしさにビックリしました!!
お腹いっぱいの状態にも関わらずパクパクいけてしまいました。
甘いキャラメルと濃厚なチーズが口の中で混ざり合い、何とも言えないそのおいしさのバランスがまさに絶妙でした。
いつも行列ができていたその人気の理由が分かった気がしました。
やはりこのおいしさが世間の人を引き付けているのですね。
私は普段からポップコーンが好物な訳でもないのですが、このシカゴミックスはいくらでも食べれそうな気がしました。
また今回ギャレットポップコーンの行列を体験し、素敵だなぁと思ったのは、購入商品とは別にお試しで少しポップコーンをもらえることです。

そのためこのお試しはマイルドソルトという種類のポップコーンを選んでみました。
このサービスは新たなリピートを生むよいサービスだなぁと関心しました。
せっかく並んだのでスタッフへの差し入れも購入しました。↓

うちのスタッフはみんな女性のため、この差し入れは大人気でした。
私はほぼ毎日窓のない診察室でその一日を過ごしています。
電車に乗ることもあまりありませんし、世間で話題なものに触れる機会などもほとんどありません。
そのためセミナーなどで東京に行く機会があるときは私にとって世間と接する貴重な時間なのです。
これを機に今後はより自分の知らない世界にあえて足を踏み入れてみることをしてみようと思いました。
今回は
世間で話題のポップコーンを買ってみる!
ということを自分に課してみました。
次回もまた新しいことに触れた際はご報告したいと思います。
私の過去の体験シリーズです。↓
憧れの人
TeNQ
いきなりステーキ!!
ガウディ × 井上雅彦
ひと夏のおもひで
夏休みには宇宙へ行こう!
こう見ると宇宙ネタに少し偏りすぎているので今後は今回のようにもっといろんな分野にも飛び込んでみようかなぁと考えています。


当院の情報をより分かりやすくお伝えするためにホームページを新しくしました!


ベイタウンペットクリニックのホームページ
※いままでの『院長のつぶやき』をご覧になりたい方はこちらへどうぞ
→ つぶやきのまとめ
| ホーム |