fc2ブログ

憧れの人

どうも!院長です。

先日私は、ずっと憧れていた人にお会いすることができました。


全く接点がない世界の方なので本当に嬉しかったです。

早くも2015年一番の思い出になりそうです。



・・・と、


いったい私は誰にお会いしたかといいますと






宇宙飛行士の山崎直子さんです!!

もちろんお会いしたとはいいましたが、厳密には山崎直子さんの講演を聞きに行ったのです!

これは大塚商会主催の実践ソリューションフェア2015というものの中の特別講演でした。
そのイベントの中で山崎さんは

「宇宙におけるチームワーク
国際宇宙ステーションの現場で学んだ大切なこと」

というテーマでお話しされていました。

山崎直子さん

開催日は雪が降るとも言われ天気も悪かった2月5日だったのですが、広い講演会場ではありましたが満席でした。

私は少し早く会場に着いたため前から6列目当たりの席を確保して、身近な距離で山崎さんのお話を聞くことができました。

このイベントはビジネスマン向けのものだったこともあり、山崎さんが宇宙飛行士になる上で実際体験した訓練の中で、コミュニケーション力の大切さやや人材育成方法、リーダーシップ訓練についてなどの話をされており、とても興味深かったです。そんな講演の中で私が最も印象深かったのは、山崎さんの宇宙と地球に関する感覚的なお話でした。
どのようなお話だったかといいますと、

地球にいるときは地面は下にあると思っていたが、宇宙からみたら地球が上にあり、
地球では青い空を見上げていたのですが、宇宙に行ったら青い地球を見上げていたのがとても不思議な感じだった。

というようなものでした。

そのような感覚、体験は宇宙に行った人にしか分からないものなのでとても興味深かったと同時にうらやましく思いました。

また宇宙に行ける人の条件も昔よりだいぶ緩くなったそうで
目は昔なら悪くては宇宙に行けなかったのが、現在ではコンタクトレンズやメガネでの矯正視力が問題なければ大丈夫になり、虫歯も昔はダメだったのが、現在はしっかり治療していれば大丈夫なのだそうです。

ただもし宇宙で虫歯になってしまうと歯医者はいないため、自分で悪くなった歯をペンチで抜かないといけないらしく、宇宙に行く前に歯をペンチで抜く訓練もされたそうです。

また宇宙に行く人の年齢制限は特になく現在での宇宙に行った最高齢は77歳の方だそうです。

それを聞いて私の宇宙へ行く夢も不可能ではない気がしてきました!

今回実際宇宙に行かれた山崎直子さんのお話をお聞きして、改めて宇宙への思いを強くした一日になりました。




過去の宇宙話
『宇宙兄弟』のAPOちゃんと『リング』の貞子さんがまさかのコラボレーション!?
夏休みには宇宙へ行こう!
TeNQ


<お知らせ>
当院について詳しく知りたい方はこちらをご覧下さい。↓
ベイタウンペットクリニックへようこそ!

セカンドオピニオンについて

当院でのペットの健康管理について  

※いままでの『院長のつぶやき』をご覧になりたい方はこちらへどうぞ
 → つぶやきのまとめ


関連記事
プロフィール

ベイタウンペットクリニック

Author:ベイタウンペットクリニック
ベイタウンペットクリニックです。
当院では皆様の大切な家族をサポート、飼い主様との十分なコミュニケーションをとり楽しいペットライフを提供するとともに地域密着ホームドクターを目指しています。

☆初めての方はこちらへ
☆記事まとめ
いろいろな病気の解説をしています↓
院長つぶやきまとめ
☆地域猫募金について
最新記事
カテゴリ
ランキング


にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ

blogramで人気ブログを分析
アクセスカウンター