ベイタウンペットクリニックBlog
ベイタウンペットクリニックのブログです。 主に病院からのお知らせ、ちょっとしたことや日々のことなどを配信しております。
<<沖縄の生き物たち 第4弾 | ホーム | モコちゃんのホテル日記>>
歯石除去を行った子のご紹介55 麻酔下での歯石除去43
当院で歯石除去を行った子をご紹介したいと思います。
お名前:那智ちゃん
犬種:ミニチュアシュナウザー
年齢: 10歳

那智ちゃんは当院隣りのトリミング施設「TOPTEDDY」の看板犬です!
当院のホテル日記での動画でもたびたび出演しています。↓
今回、そんな那智ちゃんがいままでの蓄積した歯石を除去するために歯石除去を実施することになりました。
処置内容:麻酔下での歯石除去
<処置前の様子>



<処置後の様子>



那智ちゃんは歯肉の炎症が強く、動揺する歯も多数ありました。
そのため今回抜歯を行った歯が全部で14本ありました。↓

歯周病は口の中の問題に留まらず、全身へも様々な悪影響を及ぼします。
そのため今回の処置は今後の病気の予防にとってもとても重要でした。
今回キレイになった歯を保ち、これからも元気で長生きしてほしいと思います。
那智ちゃんお疲れさまでした。
歯周病はさまざまな病気に発展するとても怖い病気です!
ぜひ健康な長生きのために歯のケアをしませんか?
毎日のケア方法から歯石除去まで歯科に関するお悩みがございましたら当院までお気軽にご相談ください。
そして、ただいま



冬のデンタルキャンペーン開催中
2014年12月1日〜2015年2月28日
です。1日で行うことができる処置は限られています。毎年この時期に多くの方にご予約いただいていますので検討されている方はお早めにご連絡ください!
当院のおすすめデンタル製品が
全品送料無料でお届けできるようになりました!
動物病院おすすめサプリメントの店

オーラルケアについて

当院スタッフが歯磨きができるようにお手伝いしています。
キレイな歯を保っていけるように歯磨きをできるようになりませんか?
お気軽にご相談ください。
他の歯石除去を行った子の様子はこちらへ
当院のおすすめデンタルグッズを院長が解説しています。↓
当院おすすめのデンタルグッズのご紹介
歯周病に関する記事はこちらをご覧下さい。↓
ペットの歯周病について
① 歯の構造と口腔内の環境についてお話ししています。
② 歯周病についてのお話をしています。
③ 歯垢と歯石、バイオフィルムについてお話ししています。
④ 歯石除去のビフォーアフターについてお話ししています。
⑤ 超音波スケーラーによる歯石除去のお話をしています。
⑥ ポリッシングについてのお話をしています。
⑦ 麻酔をかける上での術前検査についてお話ししています。
当院での歯石除去の様子をまとめた動画です。↓
うまく見れない方はこちらへ
無麻酔歯石除去についてはこちらへ

<お知らせ>
ベイタウンペットクリニックへようこそ!
セカンドオピニオンについて
当院でのペットの健康管理について
※いままでの『院長のつぶやき』をご覧になりたい方はこちらへどうぞ
→ つぶやきのまとめ
お名前:那智ちゃん
犬種:ミニチュアシュナウザー
年齢: 10歳

那智ちゃんは当院隣りのトリミング施設「TOPTEDDY」の看板犬です!
当院のホテル日記での動画でもたびたび出演しています。↓
今回、そんな那智ちゃんがいままでの蓄積した歯石を除去するために歯石除去を実施することになりました。
処置内容:麻酔下での歯石除去
<処置前の様子>



<処置後の様子>



那智ちゃんは歯肉の炎症が強く、動揺する歯も多数ありました。
そのため今回抜歯を行った歯が全部で14本ありました。↓

歯周病は口の中の問題に留まらず、全身へも様々な悪影響を及ぼします。
そのため今回の処置は今後の病気の予防にとってもとても重要でした。
今回キレイになった歯を保ち、これからも元気で長生きしてほしいと思います。
那智ちゃんお疲れさまでした。

歯周病はさまざまな病気に発展するとても怖い病気です!
ぜひ健康な長生きのために歯のケアをしませんか?
毎日のケア方法から歯石除去まで歯科に関するお悩みがございましたら当院までお気軽にご相談ください。
そして、ただいま




冬のデンタルキャンペーン開催中


です。1日で行うことができる処置は限られています。毎年この時期に多くの方にご予約いただいていますので検討されている方はお早めにご連絡ください!

全品送料無料でお届けできるようになりました!






当院スタッフが歯磨きができるようにお手伝いしています。
キレイな歯を保っていけるように歯磨きをできるようになりませんか?
お気軽にご相談ください。
他の歯石除去を行った子の様子はこちらへ
当院のおすすめデンタルグッズを院長が解説しています。↓
当院おすすめのデンタルグッズのご紹介
歯周病に関する記事はこちらをご覧下さい。↓
ペットの歯周病について
① 歯の構造と口腔内の環境についてお話ししています。
② 歯周病についてのお話をしています。
③ 歯垢と歯石、バイオフィルムについてお話ししています。
④ 歯石除去のビフォーアフターについてお話ししています。
⑤ 超音波スケーラーによる歯石除去のお話をしています。
⑥ ポリッシングについてのお話をしています。
⑦ 麻酔をかける上での術前検査についてお話ししています。
当院での歯石除去の様子をまとめた動画です。↓
うまく見れない方はこちらへ
無麻酔歯石除去についてはこちらへ



ベイタウンペットクリニックへようこそ!
セカンドオピニオンについて
当院でのペットの健康管理について
※いままでの『院長のつぶやき』をご覧になりたい方はこちらへどうぞ
→ つぶやきのまとめ
| ホーム |