ベイタウンペットクリニックBlog
ベイタウンペットクリニックのブログです。 主に病院からのお知らせ、ちょっとしたことや日々のことなどを配信しております。
<<犬種別の性格および不安に関する因子パート2 | ホーム | 歯石除去を行った子のご紹介25 麻酔下での歯石除去20 >>
ヨーロッパのワンコたち第10弾
こんにちは、樋口です
前回の「ヨーロッパのワンコたち第9弾(ロンドン編)」に続きまして(前回までの「ヨーロッパのワンコたち第1弾・第2弾・第3弾・第4弾・第5弾・第6弾・第7弾・第8弾」はこちらから)、今回はパリをご紹介します
今回、パリでもっとも来たかった場所がペットショップだったので、その様子からご紹介したいと思います
BercyVillageというワイン倉庫を改造してできたショッピングモール内にありました
まず、入口から

ユニークな写真がたくさんありました

あら
可愛らしいおしりを発見

ノーリードでお散歩中だったのね

自由でいいね~

美味しそうなレストランもありました

ありましたっ
ペットショップです

入口には魚たちが

入ってすぐのところにはフードが陳列されていました

ロイヤルカナンやユーカヌバなど多くの種類がありました


小動物もたくさんいました

元気いっぱいに走り回ったりしていて、とっても可愛かったです

わんちゃんコーナーです

みんなワシャワシャと下のものを踏み潰しながらじゃれあっていました

潜ったり、決闘したりと忙しそうでした
参考までに・・・価格は約€900でした

連れて帰りたかった

次回もパリをお届けします
お楽しみに~
ヨーロッパのワンコたち第1弾(バルセロナ)・第2弾(バルセロナ)・第3弾(バルセロナ)・第4弾(バルセロナ)・第5弾(パリ)・第6弾(イタリア)・第7弾(イタリア)・第8弾(ロンドン)・第9弾(ロンドン)」はこちらからどうぞ
アメリカ NYのワンコたちもオススメです
ぜひご覧ください
少しでも「いいね!」と共感して頂いた方はポチッとお願いします。励みになります。 ↓

ツイッター始めました!
主にブログの更新情報、そしてたまに院長もつぶやいています。
応援よろしくお願いします。↓
@btpczさんをフォロー
ツイッターについて

前回の「ヨーロッパのワンコたち第9弾(ロンドン編)」に続きまして(前回までの「ヨーロッパのワンコたち第1弾・第2弾・第3弾・第4弾・第5弾・第6弾・第7弾・第8弾」はこちらから)、今回はパリをご紹介します

今回、パリでもっとも来たかった場所がペットショップだったので、その様子からご紹介したいと思います

BercyVillageというワイン倉庫を改造してできたショッピングモール内にありました

まず、入口から


ユニークな写真がたくさんありました


あら



ノーリードでお散歩中だったのね


自由でいいね~


美味しそうなレストランもありました


ありましたっ



入口には魚たちが


入ってすぐのところにはフードが陳列されていました


ロイヤルカナンやユーカヌバなど多くの種類がありました



小動物もたくさんいました


元気いっぱいに走り回ったりしていて、とっても可愛かったです


わんちゃんコーナーです


みんなワシャワシャと下のものを踏み潰しながらじゃれあっていました


潜ったり、決闘したりと忙しそうでした

参考までに・・・価格は約€900でした


連れて帰りたかった


次回もパリをお届けします


ヨーロッパのワンコたち第1弾(バルセロナ)・第2弾(バルセロナ)・第3弾(バルセロナ)・第4弾(バルセロナ)・第5弾(パリ)・第6弾(イタリア)・第7弾(イタリア)・第8弾(ロンドン)・第9弾(ロンドン)」はこちらからどうぞ

アメリカ NYのワンコたちもオススメです


少しでも「いいね!」と共感して頂いた方はポチッとお願いします。励みになります。 ↓

ツイッター始めました!

主にブログの更新情報、そしてたまに院長もつぶやいています。
応援よろしくお願いします。↓
@btpczさんをフォロー
ツイッターについて
| ホーム |